鉛のカールプラグ お気に入り
コンクリート面にビスを打つ場合に、カールプラグを使用する事があると思います。 これはコンクリート面に木用ビスを使用して、器具などを取り付ける際に使用するもので、器具に付属しているビスでもかなりガッチリと固定する事が出来ま…
コンクリート面にビスを打つ場合に、カールプラグを使用する事があると思います。 これはコンクリート面に木用ビスを使用して、器具などを取り付ける際に使用するもので、器具に付属しているビスでもかなりガッチリと固定する事が出来ま…
ねじ込み配管の場合に、加工で1番大事な事は何でしょうか? 寸法を間違えない事はもちろん大事ですが、1番大事なのはネジの調整です。なぜなら、ネジの調整次第で飲み込みが変わってしまいますし(つまり芯引きが変わる)、配管のし易…
改修工事では、器具を外す事が多いかと思いますが、その際にパッキンがダメになってしまう事があります。明らかにダメでなくても、器具付け後にいざ通水すると、少し漏れてしまうケースもあります。ですので、器具を外すことがあらかじめ…
※建災防 配管の仕事には本当に多くの人が関わっていますよね。特に大きな現場だと仲間内の職人さんだけでも相当な人数になると思います。そんな中で職長はスケジュールを把握し道具や材料の管理をしながら、各職人さんに作業指示をする…
配管作業では大まかに、ルート決定→指示金物取付→寸法取り→加工→配管と作業が進むわけですが、滞りなく作業を進めるに当たっては寸法取りが重要なパートになります。 なぜなら、もし寸法を間違えてしまうと、加工や配管自体のやり直…
「洗面化粧台を外す 番外編」という事で、いわゆるオーソドックじゃないものについて、まとめたいと思います。 ウォールキャビネットの固定ビス ウォールキャビネットは2点または4点ビス止めされているのがほとんどです。ただ、その…
どの現場でも台車を使う機会は多いと思います。台車にも大きいものから小さいもの、カゴ型のものなど様々な種類があるので、それぞれ用途に合った使い方をし、ひと工夫することで使いやすくなったりします。今回はその台車の種類と工夫の…
ある程度規模の大きな建物になると、外壁がALCパネルの場合があります。倉庫や工場、ショッピングモールなどに多いです。 ALCは軽量で断熱性が良い上に加工が容易であるため、使い勝手が良いのだと思います。 ※出典:ALC協会…
器具付けでは特にですが、縦型のモーターレンチ(通称イギリス)を使うことが多いかと思います。 そもそもなぜこのイギリスを使うのかと言いますと、排水トラップや蛇口などの大口の袋ナットを回すためでもあり、メッキ加工されたピカピ…
器具付けや耐圧テストの時などにフレキを作る事が多いかと思います。 フレキを作るとは、長さの計測から始まり、ツバ出し機でツバを出し、実際に現地で思い通りに曲げて取り付け、袋ナットを締めるまでを指します。 順を…