一歩間違えれば大事件!!
私の仲間内で改修工事と言えば団地やマンションがメインですが、病院の改修工事も結構多いです。規模の大きさも様々で、工区を細かく区切って順次行うケースもあれば一旦診療を停止して一気に行うケースもあります。 今回は私が経験した…
私の仲間内で改修工事と言えば団地やマンションがメインですが、病院の改修工事も結構多いです。規模の大きさも様々で、工区を細かく区切って順次行うケースもあれば一旦診療を停止して一気に行うケースもあります。 今回は私が経験した…
改修工事で既存管を切断すると言ったら、やはりレシプロソーのお世話になることがほとんどではないでしょうか。鋳鉄管やステンレス鋼管(厚肉)でなければそりゃもうザクザク切っていくことが出来ます。以前からレシプロソーを使った撤去…
改修工事にて既存管を撤去するにはレシプロソーが欠かせませんよね。特に撤去量が多いケースやスピードが求められるケースでは、充電式ではなくコード式がベターです。私の職人仲間の間では、レシプロソー(通称レシプロ)と言えば『マキ…
古いマンションの排水竪管や横主管には、鋳鉄管が使用されている事があります。そのマンションの改修工事を行うに当たっては、まずはその鋳鉄管を撤去する作業が必ず発生するわけなのですが、この鋳鉄管の撤去は結構曲者です。それは鋳鉄…
鉄管をレシプロソー(セーパーソー)で撤去する際の補助その2ということで、「管の切り口が開く方向に押す」以外の点について、まとめておきたいと思います。 まず心構えとして、切断は危険な電動工具を使用するわけですから、切断する…
鉄管や鋳鉄管をレシプロソーやサンダーで撤去する際に管が太い場合など、補助が必要なケースがあります。私が補助の時に心がけていることがありますが、それはまず切り口が開くように力を入れるということです。例えばレシプロソーであれ…