先に吊ったバンドが逆勾配!?バンドを先行取付する時のポイント3選
天井配管と言えば吊りバンド! 新築現場でも、吊りバンドを全く使わない現場というのは、おそらく存在しないんじゃないか? と思うくらい、メジャーな指示金物ですよね。 そんな吊りバンドですが、施工については配管の…
天井配管と言えば吊りバンド! 新築現場でも、吊りバンドを全く使わない現場というのは、おそらく存在しないんじゃないか? と思うくらい、メジャーな指示金物ですよね。 そんな吊りバンドですが、施工については配管の…
どうすれば速くキレイな配管ができるのだろう? これは配管工にとって永遠のテーマですよね。 もちろん、経験の豊富な人の方が速くできるのは当たり前として、今回は職人の腕以外の部分で、何が大事なのかを考えてみます…
配管に漏水はつきものです・・・ 配管工としてこんなことを言うのは心苦しいですが、どんなに腕の良い尊敬できる職人でも、これまでに漏らしたことが無いと言う人は見たことがありません。 もしそんな人がいるとすれば、…
ここ最近、新築現場で配管をしていて、めっちゃ感じる違和感があるんです。 だいぶ以前から、ぼんやりと思っていたことではあるのですが、長期間大規模な新築現場に入っていたことでそれがハッキリしてきました。 &nb…
配管て本当に楽しいですよね! 私もブログの説明のプロフィールにも書いた通り、プラモデルが趣味でもともと作ることや組み立てることが好きなものですから、毎日配管していて心底楽しいと感じています。 …
吊りバンドを扱う配管工にとっては、「バンドレンチ」が重宝しますよね。吊りバンドは今後も無くなることはないでしょうから、バンドレンチも腰道具から消えることはないでしょう。 そんなバンドレンチにショート版で片口スライドの新し…
水圧テストの時に、「あぁ、しまった! 〇〇段取っとくの忘れた! テストかけられない・・・」という経験がありませんか? 私は何度かあります(笑)いや、笑い事じゃないですね。 水圧テストは配管(給水・給湯)という作業において…
配管工の中には筋トレ好きの方も少なくないと思います。 その筋トレで胸を鍛える代表的な種目である「ディップス」ってご存知ですか? (内容は後ほどご紹介します) この種目をやるのには平行棒があると良いのですが、実際、平行棒っ…
ボールグリップはVESSELの代表的な製品です。その握りやすさから、私もいくつか愛用しています。中でもビットの差替えができるのが、ビット差替グリップです。 一言でいえば、「握りやすくてコストパフォーマンスの高い差替グリッ…
「満水テスト」は、排水配管の代表的なテストですが、事故が多いのも事実です。正直に言いますが、私もこれまでにたくさんの事故に遭遇し、“水浸しの後処理”を行った苦い思い出があります。 ただ、後からよく考えてみれば、絶対に防げ…