これをやったら絶対に漏れる ナイスジョイント
衛生配管に関わる人ならナイスジョイントは1度は施工した事があるかと思います。私もこれまでに幾度となく配管して来ました。その中でやはり何度か漏水が起こってしまったのですが、ほとんどのケースで原因は同じ、言い換えればそれをや…
衛生配管に関わる人ならナイスジョイントは1度は施工した事があるかと思います。私もこれまでに幾度となく配管して来ました。その中でやはり何度か漏水が起こってしまったのですが、ほとんどのケースで原因は同じ、言い換えればそれをや…
私は平日・休みの日に関わらず、通りかかるとどうしても立ち寄りたくなってしまう場所があります。それはズバリ「ホームセンター」です。特別ひいきにしているところがあるわけではなく、ある程度名の知れたところであれば別にどこでも構…
少し前のマンション改修工事での出来事です。共用部・専有部を含む汚水・雑排水配管の更新工事をしており、階数が多かったため行程的には上層階と下層階に分かれていました。つまり下層階の配管を更新した後に竪管の仮つなぎをしておき、…
とある団地やマンションの改修工事。1日の工程を終え、さあ帰り仕度でもしようかと他メンバーと談笑しながら着替えているところに、監督から1本の電話。「〇〇号室にウエス持って今すぐ来て!」えぇ~せっかく帰ろうとしてたのに・・・…
あなたの腰道具には「カラビナフック」ついてますか? カラビナフックとは、少し大きめのカラビナが溶接やリベットなどで取り付けられている金具のこと。 腰袋や〇〇差しと同様に、ベルトに通して使うことができる仕組みになってるもの…
配管工としての経験を積んでくると、「鉄粉・切粉・削り屑」が時に結構な悪さをする事に気が付きます。私もこれでにかなり色々とやられました(汗)そこで今回は、鉄粉がどんな悪さをするのかをまとめ、今後はそれを未然に防げるように出…
配管には正解がない!?なんていきなり言われてしまうと訳がわからないと思います。もちろん施工手順や道具の使い方などにはルール(正解)があります。ですが今回お伝えしたいのは、配管をしていくうえでのルート選定や順序、ちょっとし…
今回はオススメ書籍のご紹介です。配管工になりたての方などが最初特に苦労することの1つに用語の理解があると思います。言われていることは何となく分かるのだけど、専門的な用語が理解できておらず、食い違った施工をしてしまうなんて…
皆さんは「床防水面の支持」と言えば何を使っているでしょうか?そして逆に防水面に絶対にやってはいけない支持と言うと何を思い浮かべるでしょうか?防水面とは、例えば屋上であったり厨房であったり下階に水が侵入することが許されない…
先日新築の現場で器具付けをしてた時に、どうしても床下の配管を確認したい場面がありました。そこで床の点検口から確認しようとしたのですが・・・いくら引っ張っても開かないのです(汗) あまりに強く取っ手を引くと壊れてしまうため…