スラブ貫通部の斫りが招いたとんでもない事態
少し前のマンション改修工事での出来事です。共用部・専有部を含む汚水・雑排水配管の更新工事をしており、階数が多かったため行程的には上層階と下層階に分かれていました。つまり下層階の配管を更新した後に竪管の仮つなぎをしておき、…
少し前のマンション改修工事での出来事です。共用部・専有部を含む汚水・雑排水配管の更新工事をしており、階数が多かったため行程的には上層階と下層階に分かれていました。つまり下層階の配管を更新した後に竪管の仮つなぎをしておき、…
とある団地やマンションの改修工事。1日の工程を終え、さあ帰り仕度でもしようかと他メンバーと談笑しながら着替えているところに、監督から1本の電話。「〇〇号室にウエス持って今すぐ来て!」えぇ~せっかく帰ろうとしてたのに・・・…
寸法取りの工夫として、今回は改修工事での竪管について私が実践している方法をご紹介します。マンションでもテナントビルでも、竪管はいくつかのフロア(場合によってはピットから屋上までの全フロア)を貫いています。肝となるのはこの…
改修工事で共用部(シャフト内)の竪管を更新する際、ほとんどのケースで斫りが必要になってきます。これは竪管が各階のスラブを貫通しているためで、この部分の斫りの良し悪しは撤去や新規配管時の作業に大きく影響します。 この斫りは…
マンション・団地・都営住宅など、ある程度大規模な集合住宅やテナントビルの改修工事をする際、職人の立場から見て譲れないことが幾つかあります。人工や行程に関することももちろんなのですが、今回は「加工場の確保」について話を掘り…
改修工事を何現場かこなし色んな職人さん達を見ると、要領の良い人には共通点がいくつかある事に気が付きます。その中でも今回は養生に的を絞ってみたいと思います。 出来る人の養生をよく観察してみると、汚れががっちりガードされてい…
マンションや団地の改修工事では、共用部の排水管を更新するなんて工事はよくあります。既存のメイン横引き管から竪管までを撤去して、新規に配管をしたりするわけです。よほど小規模でなければ、数回に分けて切替工事を行いますので、既…
団地などの改修工事で、排水管(竪管を含む)の更新を行う場合には、対象系統の各戸に排水制限をかける必要があります。これは、当たり前の事ですが既存の竪管を切断したり、新規配管作業中にもし排水されてしまうと、下階が「地獄絵図」…
改修工事では、器具を外す事が多いかと思いますが、その際にパッキンがダメになってしまう事があります。明らかにダメでなくても、器具付け後にいざ通水すると、少し漏れてしまうケースもあります。ですので、器具を外すことがあらかじめ…